NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』にて、着々と好感度を上げている小芝風花さん。
演技力も磨きがかかっていく中で、小芝風花さんの子役時代は「生意気だった」というウワサが出ています。

子役時代に炎上したって本当?



一体何したんだろう
と、世間では疑問の声が上がっています。
そこで今回は、
・小芝風花が子役時代に炎上した背景
・小芝風花と春名風花との関係
・小芝風花はいないいないばあにも出演?
について調査しました。
小芝風花さんの実家については『小芝風花の実家がお金持ちの理由5選!父親はラーメン店経営で複数の習い事をしていた』で紹介しています!
小芝風花が子役時代に炎上はデマ


ドラマやCMに引っ張りだこで、いつも笑顔が印象的な女優の小芝風花さん。
そんな小芝風花さんが子役時代に炎上したことがあるとのウワサが出ています。
・自分のことを「僕」と言っていた
・ウソ泣き、早泣きが得意だった
など小芝風花さんのイメージとはちょっと違う内容が広まっているようです。



しかし、これらは全てデマ!
別人であることがわかりました。
下の名前が同じで、別の「ふうか」さんが炎上したんですね。
小芝風花が子役時代に炎上したのは春名風花
小芝風花さんが子役時代に炎上したのは勘違いだということがわかりました。
春名風花さんについて調べてみると、声優や女優など幅広く活躍し現在はアイドル『宝石娘』として活動しています。


春名風花さんは子供向け番組『ピラメキーノ』の企画に出演した際、早泣きできるスゴ技を披露し注目を集めた天才子役です。
なんと0歳の頃からモデル等で活動していたというから驚きですね。
政治や芸能など社会ネタにも食い込んだ意見を述べたことで、



生意気だ!
とバッシングを受け、炎上騒ぎとなりました。
小芝風花の泣きの演技は定評
小芝風花さんと春名風花さんは下の名前が同じなので勘違いしてしまうのも無理はないでしょう。
泣きの演技は、小芝風花さんも定評があるので「ウソ泣き、早泣きが上手い」と言われれば勘違いしてもおかしくないですね。
数々のドラマに出演し、演技力が高まっている小芝風花さん。



泣きの演技で唇を震わせる芝居が本当にうまかった
など、視聴者も見ていてグッとくるようです。
花魁役が話題を呼んでいる『小芝風花に花魁は似合わないと言われる理由5選!演技上手いとの声が多数!』については、こちらで紹介しています!
小芝風花は子役時代いないいないばあに出演?
小芝風花さんが子役時代、NHKの「いないいないばあ」に出演していたのではないかとのウワサもあるようです。
過去の作品を調べてみましたが、小芝風花さんは「いないいないばあ」に出演していません。
小芝風花さんだと思っていた子役は、三代目の「原風佳さん」でした。


春名風花さんとはまた別の「ふうか」さんだったんですね。
小芝風花さんは14歳で芸能界デビューしているので、わんわんの横で踊っているなんてありえないですね。
三代目「ふうかちゃん」は2003年4月から2007年3月まで出演していました。
この頃の小芝風花さんは小学生でフィギュアスケートに夢中の時期だったことでしょう。
小芝風花の子役時代の経歴やプロフィール
ここからは小芝風花さんの子役時代の出演作品やプロフィールを紹介します。
小芝風花さんのハーフ説については『小芝風花がハーフと言われる理由3選!国籍や本名や家族構成を調査』で紹介しています!
小芝風花のプロフィール
【生年月日】1997年4月16日
【血液型】A型
【最終学歴】日出高校(現在は目黒日本大学高校)
【事務所】トップコート
【特技】フィギュアスケート、編み物
【趣味】ギター(甲斐よしひろさんからもらったギターが宝物)
小芝風花さんは2011年に『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』で見事グランプリを獲得しました。
女優の武井咲さんの妹キャラを発掘するために行われたこのオーディションで、14歳の時に芸能界デビュー。
当時は14歳ということもあり、もう子役という年齢ではないような気もしますね。
小芝風花さんの旦那については『小芝風花に旦那や彼氏はいない!結婚相手が中島健人とのウワサも調査』で紹介しています!
子役時代の出演歴
小芝風花さんが芸能界デビューから出演した作品を順に見ていきましょう。
年号 | 作品名 | |
---|---|---|
2012年 | 『息もできない夏』女優デビュー | |
2013年 | 『大岡越前』『ドクターX』『スケート靴の約束』 | |
2014年 | 『魔女の宅急便』スクリーンデビュー |
女優デビューから毎年のように映画やドラマに出演し続けている小芝風花さん。
魔女の宅急便では『ブルーリボン賞・新人賞』および『日本映画批評家大賞・新人女優賞』を受賞しています。
他にも『緊急取調室』や『GTO』など有名ドラマにも数多く出演しており、注目度の高さを感じますね。
小芝風花が子役時代に炎上したに関する世間の声
小芝風花さんは子役時代に炎上したとウワサされていましたが、別人であることがわかりました。
「ウソ泣き、早泣き」が注目されたのも小芝風花さんの演技力があってこそなのでしょう。
小芝風花さんの子役時代や炎上騒動について、世間の声をまとめました。
・小芝風花さんってはるかぜちゃん?と思ってググったら別人だった
・小芝風花さんにネガティブな印象があると思ってたら、春名風花さんとごちゃ混ぜになってただけでした
・小芝風花さん、福原遥さん、はるかぜちゃんの区別がついていない
・「いないいないばあ」のふうかちゃんと小芝風花さんが同一人物だと勘違いしていた
・小芝風花さんって聞くと、はるかぜちゃんを思い出す
世間では勘違いしていたことで、



最近まで小芝風花ちゃんと、はるかぜちゃんは同一人物だと思っていて警戒してた
なんていうコメントもありました。
NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』では、更に色気が増している小芝風花さん。
今後の活躍に目が離せませんね。