NHK大河ドラマ『べらぼう』で伝説の花魁『花の井』役に抜擢され、益々注目を集めている小芝風花さん。
小学生時代からプロを目指してフィギュアスケートに取り組んでいたことで、

フィギュアを習えるならお金持ちなのかも
と感じる人が多いようです。
小芝風花さんの実家がお金持ちとウワサされる理由や、父親と母親の職業についても調査しましたので順番に見ていきましょう。
ウワサの彼氏については『小芝風花の熱愛彼氏や歴代彼氏7選!赤楚衛二と結婚のウワサの真相とは?』で詳しく紹介しています!
小芝風花の実家はお金持ち?


数々の主演を務め、CMや舞台でも活躍している女優の小芝風花さん。
小芝風花さんは実家がお金持ちとのウワサがありますが本当なのでしょうか?
調査してみたところ、生粋のお金持ちというわけではなさそうでした。
小芝風花さんの両親は小学生の頃に離婚しており、姉と妹を含む母子家庭で育ちました。
大阪という環境もあってか、小芝風花さんの母親は節約志向だったそうですよ。
TBSの『A-Studio+』に出演した際に小芝風花さんは、
本当に(母は)大阪の血なのか、高い物とか自分の物、全然買わない人なので、なんか買ってあげたいと思ってたんです
引用:スポニチ
と母親への恩返しについて語っており、
- 母親にはキャッシュで車を買って
- 妹には専門学校の学費を援助している
と話していました。
小芝風花さんは中学生の頃にデビューしたこともあり、大学へは進学していません。
これらのことを踏まえると、根っからのお金持ちというわけではなさそうです。
小芝風花さんの結婚については『小芝風花に旦那や結婚相手はいない!中島健人と結婚のウワサの真相とは?』で紹介しています!
小芝風花の実家がお金持ちとウワサされる理由5選
小芝風花さんの実家がお金持ちと言われる理由はどこからくるのでしょうか。
お金持ちとウワサされる理由を5つにまとめました。
- フィギュアスケートを習っていた
- 複数の習い事をしていた
- 私立の中学・高校に通っていた
- 父親は上海でラーメン店経営
- 母親は女で一つで家庭を支える
順番に解説していきます。
他にも、『小芝風花に花魁は似合わないと言われる理由5選!』については、こちらの記事で紹介しています!
お金持ちとウワサの理由①フィギュアスケートを習っていた
小芝風花さんの実家がお金持ちといわれる一番の理由は、
小学3年生から中学2年生までフィギュアスケートを習っていたから。
荒川静香さんの影響を受けプロを目指していた小芝風花さん。
フィギュアスケートと言えば、レッスンを受けるだけでもかなり高額ですよね。
費用項目 | 年間の目安 | 内訳 | |
---|---|---|---|
リンク使用料 | 約24〜48万円 | 練習場所の使用料(週2〜5回) | |
コーチ代 | 約36〜96万円 | 個別レッスン、グループレッスンなど | |
スケート靴 | 約10〜20万円 | 靴+ブレード。成長期は年1回以上交換 | |
衣装代 | 約5〜30万円 | 発表会や大会用衣装 |
趣味程度なら月額1万円程度で習えますが、大会出場をめざすなら遠征費や振り付け費用などもかかってきます。
小芝風花さんはオリンピック出場を目標としていたので、
やはり小芝風花さんの実家はお金持ちで、離婚した父親からも多額の支援があった可能性は高そうです。
フィギュアスケート卒業後に女優デビューした『小芝風花が子役時代に炎上したのはデマ!いないいないばあのふうかちゃんも別人?』は、こちらで紹介しています!
お金持ちとウワサの理由②複数の習い事をしていた
小芝風花さんはフィギュアスケートだけでなく、他にも習い事をしていました。
- 器械体操
- 空手
- クラシックバレエ
お金のかかる習い事ランキングを調べてみると上位には必ず、
- ゴルフ
- フィギュアスケート
- クラシックバレエ
などが上がってきます。
ただ習うだけなら気軽にできますが、コンクールなど大会を目指すと費用がグッと上がるそうです。
私の知り合いにも子どもがクラシックバレエを習っている家庭がありますが、



シューズは毎月買い換えるし、衣装代もかかる
とこぼしていました。
そんな高額な習い事を複数もできたのは、やはり小芝風花さんの実家がお金持ちだからなのかもしれませんね。
お金持ちとウワサの理由③私立の中学・高校に通っていた
プロスケーターを目指していた小芝風花さんですが、ケガが続いたことをきっかけに芸能界の道へ転身しています。
2011年にオスカープロモーションのオーディションでグランプリに輝き、次の年には女優デビュー!
次々と作品へ出演し続けているので、学業との両立は大変だったことでしょう。
中学生の頃には出身地の大阪から上京し、転校しています。
高校も同じ系列の日出高校(現在は目黒日本大学高等学校)にある芸能コースへ進学しました。
私立なのでザっと計算しても学費は年間100万円以上はかかるはず。
小芝風花さんに姉と妹がいることを考えると、ある程度裕福な家庭だったのではないでしょうか。
お金持ちとウワサの理由④父親は上海でラーメン店経営
小芝風花さんの実家がお金持ちだとすると、両親の職業の影響が大きいのかもしれませんね。
小芝風花さんの父親は上海で、ラーメン屋『神拉面』を経営しています。
店内には小芝風花さんのポスター等がたくさん貼ってあり、離れていても娘を応援する想いが感じられますね。


小学生の頃は小芝風花さんの父親が、フィギュアスケートのレッスン場へ送迎してくれていたそうです。
毎朝5時頃に起きて練習し、学校が終わってからは夜8時ごろまで再び練習に取り組んでいたんだそう。
お店の経営が順風満帆だったから、離婚後も小芝風花さんの父親から金銭的なバックアップがあったのかもしれませんね。
さらに『小芝風花の父親は中国人で上海にいる?ラーメン店で成功するも離婚原因は父親?』でも詳しく紹介しています!
お金持ちとウワサの理由⑤母親は女で一つで家庭を支える
両親の離婚後、母親に引き取られ母子家庭で育った小芝風花さん。
小芝風花さんには姉と妹がいますが、シングルマザーで娘3人を育てるのは並々ならぬ労力がいることでしょう。
ただ切り詰めるところはきっちり抑えていたそうで、
「スケートの衣装は母親が全部作ってくれた」
とインタビューで話していました。
当時の画像を見ましたが手作りとは思えないクオリティで、小芝風花さんの母親の偉大さを感じます。
小芝風花の実家の住所は高級住宅地?
小芝風花さんの出身地は、大阪府堺市堺区であることが明らかになっています。
堺市は市役所や裁判所など都心部の機能が集中しており、生活しやすい環境が整っている地域です。
引用:グーグルマップ
住んでいる地名からも、小芝風花さんの実家がお金持ちの印象を感じるのかもしれませんね。
堺区香ヶ丘町には小芝風花さんが子供の頃よく通っていたたこ焼き屋さん『とよちゃん』もあり、地域の有名スポットになっているようです。
堺市には富裕層が住んでいる
大阪府堺市といえば「バナナ購入量」で日本一になったり、古墳があることで有名な地域です。
小芝風花さんが住んでいた堺市には、高級住宅街といわれるエリアがあります。
・浜寺
・上野芝
・大美野
地域の人の口コミによれば、



ゆったりとした土地に大きな家がたくさんある
とのことで、この辺りは家賃もグッと上がるそう。
特に『浜寺公園駅』周辺は「東洋一の海水浴場」といわれるほどだったそうです。
古いお屋敷みたいなところもあれば新しく建てられた豪邸なんかもあり、他の地域とは一味違う雰囲気があるそうですよ。
堺市堺区の評判
小芝風花さんが育った堺市堺区に住む人たちの声を集めました。
・市役所、デパート、銀行が駅周辺に集中しているため生活において便利
・大阪府第2の都市だけあって賃料や駐車場の月極め代金が高い
・歴史ある地域なので他県の人にも興味を持ってもらえる



飲食店が多く外食には困らない
と、高評価なコメントも多数ありました。
アクセスが良く電車でも車でも移動しやすいので、子育て世代にはおすすめの環境のようです。
小芝風花の家族構成
小芝風花さんの家族構成はこちらです。
- 父親(離婚後、上海へ)
- 母親
- 姉
- 小芝風花さん
- 妹
元々は5人家族でしたが、小芝風花さんの両親が小学生の頃に離婚したことで母子家庭となりました。
その後、小芝風花さんは姉と妹を含む4人で暮らしてきました。
小芝風花さんの父親は離婚後上海へ移動し、ラーメン店を経営しています。
小芝風花さんのハーフ説については『小芝風花がハーフと言われる理由3選!父親が中国人のウワサや本名や家族構成を調査』で紹介しています!
小芝風花の母親は美容師
小芝風花さんの母親の職業については公表されていませんが、
数年前に美容師免許を取得したことが明らかになっています。
小芝風花さんが夢中になって取り組んでいたフィギュアスケートは、金額だけでなく時間的なサポートも必要です。
早朝の練習に小芝風花さんの母親が付き添い、送迎をし続けてきたという話もあります。
おそらく小芝風花さんが幼いころは、美容室でアシスタントなどをして娘の夢を支えてきたのでしょうね。
姉妹は仲良し
小芝風花さんは3姉妹で、12歳年上の姉と5歳年下の妹がいます。
小芝風花さんが2025年で28歳になるので、妹はもう社会人として活躍しているかもしれませんね。
小芝風花さんがオーディションを受けたきっかけは、姉の勧めがあったからなんだとか。
姉妹はとても仲が良く、今でも一緒に買い物やキャンプに行ったりする仲なんだそうですよ。
小芝風花の実家がお金持ちに対する世間のイメージ
小芝風花さんの実家がお金持ちとウワサされていることに対し、世間の人はどうかんじているのでしょうか。
・フィギュア習ってるなんて裕福なんだな
・ずっとかわいくて育ちの良さが出てる
・子どもの頃スケートしてたこともあり運動神経がいい
・庶民らしさと芸能人らしさを兼ね備えてる逸材
・お辞儀の仕方や所作が綺麗
世間では小芝風花さんの実家がお金持ちである認識はあまりないようでした。
バラエティー番組で「フィギュアスケートを習ってた話」に触れたことで初めて、



もしかしたらお金持ちなのかも?
と感じるようになったようです。
目指す道は変わりましたが、積み重ねたトレーニングを活かし様々な役柄をこなす小芝風花さん。
次はどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
『小野花梨は可愛くないのになぜ人気?演技派で素朴顔がかわいいとの高評価も』
『水沢林太郎に彼女はいない!好きなタイプは物静かで驚きや発見をくれる人』
『久保田紗友に彼氏はいない!好きなタイプは優しくて清潔感がある人』