だんだんと暖かい日が増えて、お花見の時期が近づいてきましたね。
子連れでお花見に行きたいけど、

人が多いところは避けたい



遊べる場所がいい
など、場所を決めるのに悩んでいる家庭もあるのではないでしょうか。
一足早くお花見をするなら、旧中川の河津桜が東京の穴場スポットとしてオススメです!
- スカイツリーと桜のコラボ写真が撮れる
- 川沿いに中央公園が隣接している
- 総武線も見えるので映えスポットとして人気
旧中川の河津桜は開花し始めているので、休日にお花見してみてはいかがでしょうか。
江東区内の桜といえば『小松川千本桜の見頃予想は3月下旬から!駅近穴場で子連れにオススメ』も人気です!
旧中川の河津桜は東京の穴場スポット!


江東区と江戸川区を挟んで流れている旧中川。
旧中川の河津桜は東京の穴場スポットとして、毎年多くの人がお花見に訪れています。
旧中川ではカヌーを漕いでいる人がいたりカモもが泳いでいたりと、ゆったりした時間が流れています。
川沿いには亀戸中央公園が隣接しているため、公園の桜も一緒に堪能できますよ。
2月中旬の時点で工事していた川沿いは綺麗に舗装されていましたので、自転車やベビーカーでも通行しやすくなっています。
こちらの『猿江恩賜公園の桜の見頃予想は3月末!駅近で遊具もあり子連れのお花見に最適!』も、お花見にオススメです!
映えスポットとして人気
桜とスカイツリーのコラボ写真が撮れるため、隠れた名所として口コミが広がっている旧中川の河津桜。
スカイツリーの手前では総武線が走っており、子どもや撮り鉄からも人気です。
こんな映え写真を撮ることができます。


旧中川の河津桜は川沿いに面しているので腰を据えてお花見するだけでなく、散歩しながら桜を眺めるのもいいですよ。
川のカーブによって桜並木の見え方も違うので、様々な写真を撮れるのが魅力的です。
夜景とのコラボもオススメ
旧中川の河津桜にライトアップはありませんが、街灯に照らされた桜も粋でステキです。
夜にはスカイツリーが点灯しているので、夜景と桜のコラボ写真を撮りに訪れる人もたくさんいます。
すぐ近くにはふれあい橋があり、こちらはライトアップされている時期もありますので夜景コラボもオススメです。
旧中川の河津桜の見頃予想は3月上旬
場所やその年の気候によって桜の開花時期は異なりますが、旧中川の河津桜の見頃はいつなのでしょうか。
過去の口コミから年代別の見頃時期を調べました。
【2024年】2月18日→4分咲き
【2023年】2月19日→一気に開花、2月23日→8分咲き
【2022年】3月6日→7分咲き
旧中川の河津桜は、毎年2月下旬から3月中旬に見頃を迎えているようです。
2月中旬にはすでに開花
日本だけでも600種類以上あると言われている桜ですが、旧中川では河津桜と大寒桜を見ることができます。


【河津桜】2月上旬から3月上旬
【大寒桜】3月中旬から3月下旬
2025年2月16日に旧中川の河津桜を見に行ったところ、数本の木にポツポツと桜が咲いていました。


外はまだ寒かったですが、パンパンに膨らんだ蕾はたくさんありました。
都内では2月25日から気温が上がると予想されています。
そのため、
日当たりのよい川沿いでは、2月下旬の気温上昇で一気に開花するのではないでしょうか。
2025年3月の開花画像
暖かい日が続いたことで3月7日には満開となり、旧中川の河津桜が見頃を迎えました。
朝の情報番組でも取り上げられ、いち早く春を感じられた人も多いようです。


3月12日に足を運んでみると、すでに葉桜になり始めていました。


こちらはメジロでしょうか?
鳥たちもたくさんやってきて賑わっていましたよ。


陽当たり具合によってはまだツボミもありましたので、あと1週間くらいは楽しめるのではないでしょうか。
花が散り桜の絨毯ができたら、それもまたキレイですね。
旧中川の河津桜へのアクセス
旧中川の河津桜は、駅近なので電車で行くことをオススメします。
専用駐車場はありませんので、車の際は近くのコインパーキングをご利用ください。
【東武亀戸線】亀戸水神駅から徒歩5分くらい
【JR総武線】平井駅から徒歩15分くらい
電車で向かう際は、亀戸水神駅で下車すると最短ルートで行けます。
旧中川沿いには飲食店がなく、コンビニもファミリーマートが1店舗あるのみです。



お昼はお弁当じゃなくお店で買おう
と予定している方は、最寄駅や自宅付近で買い出しを済ませてから行きましょう。
川沿いには亀戸中央公園が隣接
子連れでお花見をしに行く際は、子どもが自由に過ごせる遊び場があると便利ですよね。
旧中川沿いには亀戸中央公園が隣接しています。
3区画に分かれた広大な敷地には、広々とした芝生や遊具が設置されており子連れには大助かりです。
2月下旬には梅が咲き始め見頃を迎えているので、旧中川の河津桜と一緒に堪能してみるのもいいですね。
2024年10月より、遊具の老朽化に伴う改修工事が行われています。
ターザンロープやシーソー等は利用できませんのでご注意ください。
旧中川の河津桜に対する口コミ
比較的早く見頃を迎える河津桜は、一足早く春を感じられて気持ちがいいですよね。
ここからは旧中川の河津桜を見に行った人たちの口コミをまとめました。
悪い口コミ
・河津桜はまだ若く、本数も少なかった
・川辺には多くのお花見客で混雑しておりビックリした
・人が多いので写りこまないようにするのが苦労する
旧中川の河津桜は人が少なく穴場スポットとして人気でしたが、
最近ではスカイツリーと総武線のコラボ写真が撮れるため、足を運ぶ人が増えてきています。
満開の晴れた日には入学など記念撮影の他に、ペットやモデルの撮影などもやってくるんだそう。
せっかくのお花見なので撮影の際は譲り合って利用したいですね。
良い口コミ
・ゆっくりと散歩して過ごせる場所
・スカイツリーや総武線好きの撮り鉄さんのビュースポット
・ピクニック気分でお弁当を買って食べる人も多い
・観光客でゴミゴミしてないので、お花見にはうってつけ
・スカイツリーも綺麗に見えてロケーションバッチリ
桜の名所といえば新宿御苑や上野恩賜公園などが人気ですが、観光客も多いため子連れでは利用しにくいと感じる人も多いことでしょう。
都心から離れた旧中川の河津桜は、地元の人が訪れ比較的空いているためゆったり過ごせるところがポイントです。
旧中川の河津桜はまもなく満開予想!
駅から近く子連れでも行きやすい旧中川の河津桜は、お花見に最適の穴場スポットです。
毎年足を運んだり夜景を楽しみに来る人も多く、地域の癒しの場として親しまれています。
すでに開花も進んでいるので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。