2025年3月からスタートした朝ドラ『あんぱん』では、ヒロインの妹役を演じている原菜乃華さん。
当時12歳とは思えない迫真の演技に視聴者からは、

振り切った演技が本当にすごい
と高評価を受けています。
そこで今回は、
・原菜乃華の子役時代の出産シーン
・原菜乃華の結婚や妊娠のウワサとは?
・原菜乃華のデビューのきっかけ
について調査しましたので、順番に見ていきましょう。
朝ドラ『あんばん』で姉妹役を演じている『今田美桜の母親はパン屋で現在は閉店している!父親や兄弟など家族構成を調査』については、こちらで紹介しています!
原菜乃華の子役時代の出産シーン
映画や声優など幅広く活躍している原菜乃華さんは、すでに芸歴15年のベテラン俳優です。
現在21歳の原菜乃華さんが子役デビューしたのは6歳の頃です。
なんと原菜乃華さんが子役時代に出産シーンを演じたことがありました。


当時12歳だった原菜乃華さんが妊娠、出産シーンを演じるとは驚きですね。
演技力に賛否が分かれている『原菜乃華が嫌いや可愛くないと言われる理由5選!性格悪くてぶりっ子っぽい?』については、こちらで紹介しています!
『朝が来る』の出産シーン
原菜乃華さんが出産シーンを演じたのは、ドラマ『朝が来る』の片倉ひかり役(中学時代)です。
ドラマでは14歳で出産し、子どもを養子縁組に出すという難しい役どころでした。


放送終了後には、
「演技が泣ける」
「12歳であの役を演じきるのは凄すぎる」
など多くのコメントが寄せられ、原菜乃華さんの代表作となっています。
妊娠・出産シーンを見た視聴者の感想
原菜乃華さんの出産シーンはかなりインパクトがあり、ドラマ『朝が来る』も大きな反響を呼びました。
視聴者からは様々なコメントがあがっています。
・12歳で演じた妊娠・出産シーンって凄いな
・芸歴凄い!出産シーンしてるなんて度胸ある
・可愛いし演技上手いし絶対注目



原菜乃華さんを見ると子役時代を思い出す
なんていう視聴者もおり、迫真の演技に驚きや感心が多く寄せられています。
共演者と話題になりやすい『原菜乃華の結婚相手や旦那は誰?熱愛彼氏や歴代彼氏や結婚観を調査』については、こちらで紹介しています!
原菜乃華の結婚や妊娠のウワサはデマ
原菜乃華さんについて調べてみると『結婚』や『妊娠』について多く検索されているようです。
おそらくこれはドラマ『朝が来る』で演じた原菜乃華さんの出産シーンが影響しているのでしょう。
それだけ原菜乃華さんの演技が世間に影響を与えたのかもしれませんね。
原菜乃華さんが妊娠や出産シーンをリアルに演じれたのは、11歳年下の妹の存在が大きいようです。
その時の気持ちや体の変化を間近で感じていたからこそ、演技に活かせたのかもしれませんね。
原菜乃華の好きなタイプ
原菜乃華さんが結婚していないことはわかりましたが、どんな人が好みなのでしょうか?
過去のインタビューから、原菜乃華さんの好きなタイプをピックアップしました。
・謙虚で穏やかな人
・もし女の子だったら「絶対親友になってる!」と思える人
・話していて安心できる人
見た目よりも価値観や内面を重視しているのかもしれませんね。
原菜乃華さんの理想のデートは、「映画を見た後カフェで甘いものを食べながら感想を語り合いたい」そうですよ。
原菜乃華が子役を始めたきっかけ
物心ついたときにはもう役者の世界にいたという原菜乃華さん。
幼いころから芸能界に興味を抱いていたんですね。
原菜乃華さんが子役デビューするきっかけはオーディションだったそうです。
幼稚園のころに「きらりん☆レボリューション」というアニメを見て、主人公のきらりちゃんという女の子にあこがれて「私もアイドルになりたい!」と思ったのが、きっかけです。私が「演技をもっとやりたい」と話したら、お母さんが調べて応募してくれました。
引用:オーディション&デビュー
最初はアイドルになりたかったそうですが、映画に出演したのをきっかけに演技にも興味が湧いたんだそう。
当時は習い事のような感覚でオーディション会場に向かっていたそうですよ。
芸歴が長いこともあり、今では俳優という職業が生活の一部になっているそうです。
原菜乃華のwikiプロフィールや経歴
原菜乃華さんのプロフィールや経歴を見ていきましょう。
原菜乃華のプロフィール
【出身地】東京都
【生年月日】2003年8月26日
【血液型】A型
【身長】161㎝
【事務所】トライストーン・エンタテイメント
【名前の由来】母親が菜の花が好きだから
幼いころは活発に動くより、砂場などでじっくり遊ぶ方が好きだったんだそう。
成長するにつれドラマ好きになり、好きなドラマの原作本を買ってはセリフをひたすら読む遊びを楽しんでいたんだとか。
原菜乃華さんの子役時代のマネージャーさんによると、
そうで、『自分の子ども時代とは全然違うなぁ』と感心するばかりです。
原菜乃華の経歴
原菜乃華さんは子役時代から芸能活動しているので、所属事務所も変化しています。
【2009年】デビュー。J-beansネットスカウトオーディションに合格、同事務所に所属
【2014年】研音に移籍
【2018年】現在のトライストーン・エンタテイメントに移籍
原菜乃華さんの子役デビューは6歳で、その年には『浅見光彦シリーズ』『侍戦隊シンケンジャー』に出演しています。



私が6歳の頃なんて何にも考えてなかったなぁ
と思ってしまいますね。
10代の頃は小学生向けの雑誌『ぷっちぐみ』などでモデルの仕事もしていたそうですよ。
主な出演作品
- 夫のカノジョ(2013年)
- 朝が来る(2016年)
- MIU404(2020年)
- 真犯人フラグ(2021年)
- どうする家康(2023年)
- 地獄でなぜ悪い(2013年)
- はらはらなのか(2017年)
- ミステリと言う勿れ(2023年)
- 恋わずらいのエリー(2024年)
- 推しの子(2024年)
過去の出演作品を見てみると、



この作品にも出てたのか!
とかんじるくらい、数多くの作品で活躍しています。
2022年に上映された新海誠監督作品『すずめの戸締り』では、ヒロインの声を担当し一躍有名になりましたね。
若年層に人気ブームを巻き起こした『推しの子』実写版に出演したことでも注目を集めました。
原菜乃華の妊娠・出産シーンなど演技に対する評判
幼いころから芸能活動していることもあり、原菜乃華さんの演技に期待する声も多くあがっています。
原菜乃華さんの妊娠・出産シーンなど、演技に関する世間の評判をまとめました。
・演技上手いし可愛いし期待しかない
・泣きの演技が心にしみた
・役者としての引き出しが多い
最近では主演やヒロイン役をすることも増えてきましたね。
2025年6月6日公開の映画『見える子ちゃん』では、映画初単独主演することで注目を集めています。
「おばあちゃんになるまで役者を続けたい」と強く思いを抱いている原菜乃華さん。
更なる活躍に目が離せませんね。