映画やドラマで活躍し、個性派俳優として存在感を放っている清水尋也(しみずひろや)さん。
『東京リベンジャーズ』や『19番目のカルテ』など話題作にも出演し、その演技力が高く評価されています。
ウワサでは清水尋也さんの父親はギタリストで、母親は元ダンサーとのことですが本当でしょうか?
そこで今回は、
・清水尋也の父親の職業とは?
・清水尋也の母親は元ダンサーって本当?
・清水尋也は兄がきっけけで俳優に
について調査しましたので、清水尋也さんの家族構成に注目していきましょう。
清水尋也の父親の職業は本当にギタリスト?

清水尋也さんの父親の職業は、ギタリストをしているとのウワサがます。
きっかけは清水尋也さんの兄がインタビューで、
「父親はギタリスト」
であることを明かしたからです。
具体的なバンド名や活動内容までは公表されていませんが、実家には楽器が置いてあり幼いころから音楽に触れる機会があったのだそう。
清水尋也さんの芸術的な感性は、幼いころに培われてきたのでしょうね。
清水尋也は母子家庭育ち!家族構成一覧
清水尋也さんは小学校にあがるタイミングで両親が離婚し、母親・兄と共に母子家庭で育ちました。
小学生といってもまだ幼く、清水尋也さんが父親と一緒に過ごした時間はそれほど長くなかったのでしょう。
清水尋也さんの家族構成を一覧にまとめました。
父親 | 元ギタリスト(詳細は不明) |
母親 | 元松竹歌劇団ダンサー |
兄・清水尚弥 | 俳優 |
本人・清水尋也 | 俳優 |
両親が離婚したとはいえ、こうして見ると芸術家系としてのDNAを感じますね。
家庭の中で育まれた強い絆や表現への感性が、演技力にも影響しているのかもしれません。
清水尋也の母親は元ダンサー
清水尋也さんの母親の職業は、松竹歌劇団で活動していた元ダンサーです。
この内容は以前「A-Studio+」に出演した際に、清水尋也さんが明かしていました。
松竹歌劇団といえば、宝塚歌劇団と並ぶくらい名門と言われいます。
清水尋也さん自身も、
ダンスも習ってた時期もあったんですけど。自分の体を使って何かを表現するのは、昔から好きだったのかもしれないですね
と語っており、細やかな身のこなしは母親からの遺伝もあるのかもしれません。
母親は心疾患で他界
清水尋也さんが21歳の頃、母親は急な心疾患で亡くなられました。
これは本当に大きな悲しみだったと思います。
多忙な清水尋也さんに代わり、引っ越しの手続きなど兄が家のことを全部やってくれたそうです。
清水尋也さんの母親はダンスだけでなく芸術全般に理解があり、息子たちの俳優活動にも前向きだったんだそう。
2020年のインタビューでは、
仕事への責任感も違うし、優しくなったねと言われます。ここ1、2年ぐらい、母親にも「柔らかくなった」とすごく言われていて。
引用:J-WAVE NEWS
と語っており、清水尋也さんは俳優業を天職に感じているそうです。
清水尋也の兄は俳優・清水尚弥
清水尋也さんの兄は、同じく俳優業をしている清水尚弥(しみずなおや)さんです。

清水尋也さんより4歳年上の兄は2007年にデビューしています。
了解です!では、兄の清水尚弥さんについての簡単なプロフィールを一覧にまとめました👇
名前 | 清水尚弥(しみず なおや) |
生年月日 | 1995年4月6日 |
年齢 | 2025年で30歳 |
血液型 | O型 |
主な出演作 | 映画『死んだ目をした少年』、ドラマ『鈴木先生』など |
清水尋也の兄・清水尚弥さんのデビュー作は、ドラマ『山田太郎ものがたり』で主人公の弟役です。
最近ではドラマ『夫よ、死んでくれないか』で、若手医師役を演じました。
俳優のきっかけは兄の試写会
清水尋也さんが兄の試写会へ行った際、スカウトされたことが芸能界に進むきっかとなりました。
最初はレッスンもあまり乗り気ではなかったのですが、いざ始めてみたら楽しさに目覚めたんだそう。

兄弟で仕事の話はあまりしないそうですが、お互いの作品をチェックして感想を言い合うこともあるんだそう。
清水尋也さんにとっては、兄でもあり同士でもある存在なのでしょうね。
清水尋也のwikiプロフィールや経歴
清水尋也さんのプロフィールや主な出演作品を見ていきましょう。
清水尋也のwikiプロフィール
名前 | 清水尋也(しみず ひろや) |
生年月日 | 1999年6月9日 |
年齢 | 2025年で26歳 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
身長 | 約186cm |
趣味・特技 | サッカー、バスケットボール、楽器演奏 |
幼いころから、サッカーやバスケットボールに夢中だった清水尋也さん。
音楽は中学生の頃にどんどんハマり、洋ロックは清水尋也さんの母親から教えてもらったんだそう。
というくらい、清水尋也さんにとっては無くてはならない存在なのだそうです。
主な出演作品
年月 | 作品名 | 役柄・内容 |
---|---|---|
2012年 | 映画『震動』 | 初出演作品 |
2012年10月 | ドラマ『高校入試』 | ドラマ初出演 |
2014年6月 | 映画『渇き。』 | いじめを受ける少年役 |
2015年 | 映画『ソロモンの偽証 前篇・後篇』 | 不良少年役で強烈な印象を残す |
2021年~2023年 | 映画『東京リベンジャーズシリーズ』 | 人気漫画の実写化で注目度アップ |
代表作を振り返ると、清水尋也さんが映画・ドラマとも幅広く活躍してきたのが分かります。
『渇き。』では壮絶ないじめに苦しむ少年を熱演し、『ソロモンの偽証』では不良役で圧倒的な存在感を示す、両極端な役柄を演じました。
2025年9月に放送中のドラマ『19番目のカルテ』では、医師役に挑戦し新たな一面を見せています。
清水尋也の家族は芸能一家
こうして振り返ると、清水尋也さんの家族はまさに芸能一家といえますね。
母子家庭という大変な環境でも、母と兄の支えを受けながら育ち俳優として実力を磨いてきました。
個性派俳優として存在感が増している清水尋也さん。
今後の活躍に期待です。